別に最近買った訳ではないし、超名盤って訳でもないけど紹介。(たまたま今聴いているってだけなんだけど) Steely Danの3枚目。このアルバムからセッションミュージシャンを本格的に使っているそうだ。1、2枚目は割とスト…
さようなら、ギャングたち / 高橋源一郎 かなりシュールな設定なんだけど、なんとなく違和感なくすーっと読み終わった。後半は文字数が少ないページが多かったし。 この小説の場合、あらすじを書いてもあまり意味なさそうだから書か…
とりあえず買ってみた。 amazonのレビューにもあるように、所謂攻略本として期待すると大きな肩すかしを食らう事になると思う。Chapter 1にゲームのシステムについての若干の解説などはあるが、Chapter 2〜4を…
先週の途中から昨日まで、通っている絵画教室の生徒さんの作品を集めた展覧会があった。で、最終日の昨日、終了後に打ち上げパーティーがあった。その席で会員さんの投票による賞・講師の方達が選ぶ賞・教室のスタッフの方達が選ぶ賞の発…
Chicago 16 / Chicago 久しぶりにCDの感想などを書いてみる。 ご存じ(と言っても自分はよく知らないけど)シカゴの大ヒットアルバム。実はシカゴってベストとか以外でちゃんと聞いた事が無かったんだよね。ネッ…