自分用メモ。
最近Twitterでハンドサイン関連のネタが流行しているけど(こんな記事とか)、それとはあまり関係ない。
アメリカのギャングとかギャングスタ系のラッパーとかが使うハンドサインが、色々ありすぎて意味不明なので、調べてみた。
- はてなでの質問
- Gang Signs
- geek版
自宅警備員兼エンジニアのブログ
自分用メモ。
最近Twitterでハンドサイン関連のネタが流行しているけど(こんな記事とか)、それとはあまり関係ない。
アメリカのギャングとかギャングスタ系のラッパーとかが使うハンドサインが、色々ありすぎて意味不明なので、調べてみた。
日本って各地にいろんな美味しい食べ物、名産があるけど、そういうのに関する情報がまとまったサイトがあるといいなと思って、こんなのを・・・
地方の美味しいものって、下関のフグとか仙台の牛タンみたいな有名なものもあるけど、大体はそれほど有名じゃないけど実際食べてみると美味いってものが多いと思うので、そういうあまり有名でないものもすぐ見付かるようにしたいってのがコンセプトかな。そうすれば、旅行とかする人に取っても有益だし、その地方の人にとってもPRになるはず。
裏側の仕組みとしては、食べ物関係のWebサイトから情報を収集・分析して、「そのエリアで食べるべき食べ物」を表示する、みたいな感じ。
自分自身、コンセプトとしては結構面白いと思ってるんだけど、データとか分析の精度とかはまだまだ改善する必要がある気がする。