Nagiosはあまり使いたくないんだけど、他にいい選択肢があまりないので、2014年になっても仕方なく使用している。
ログ監視に関しては、以前はてなブログの方に書いたけど、今回はプロセス監視。さくっと終わる予定。
リモートのプロセス監視をしたい
今回やりたいことは、リモートサーバーの特定のプロセス(例えばhttpd)が起動しているかを確認すること。
check_nrpe 及び check_procs を使う。check_nrpe に関しては、はてなの方に書いた第3回の方に少し説明が書いてあるので、そちらも参照していただければ幸い。