相変わらずボチボチLiftを触ってる。Lift 2.2 M1から入った便利な機能として、CSS Selectorがある。詳しくはWikiの該当のエントリを見てもらうとして、それとAjaxを組み合わせる方法。 ■環境 Li…
■MappedEnum LiftにはMappedEnumという型がある。型引数の1つでEnumerationの子クラスを取る。モデルクラスのフィールドにそれを指定すると、フォームではEnumerationの各要素がプルダ…
タイトル通り。検索するとLiftを使ってる人にはお馴染みの武田ソフトさんのページが出てくる。基本はそれでOKなんだけど、バージョンが違うとちょっと違うので一応メモ。 ■環境 Scala 2.8.1 Lift 2.2
以前ブログエントリに書いたCRUDifyは、ちょっとしたデータを作る時とかに便利。ただ、日付あるいは時刻型(MappedDate, MappedDateTime)のフィールドにうまく値が設定できなかった。MM/dd/YY…
自分用メモ。lift-mapper関連 行数を調べる(select count(*) from )。scaladoc SomeModel.count フィールドがNULLかどうかを調べる。 someModel.field…
Scalaで書かれたWebフレームワークであるLiftを最近結構触っている。日本語の情報はおろか、英語の情報もそれ程豊富な訳じゃないんだけど、色々調べながらってのが結構面白い。 ■ファイルアップロードの基本 今回はファイ…
■LiftでCRUDするには "lift crud"で検索すると、ご存じyuroyoroさんの以下のページが一番先頭に来る。 scalaのWebフレームワーク liftで遊ぶ(8) – い…
最近またLiftをちょっと使い始めてる。以前SiteMapがわからねーって感じのエントリを書いたけど、さすがに分からないままにしておくのもまずいのでちょっと勉強した。 Boot.scalaでsitemapが以下のように定…
■やりたい事、sbtプロジェクト→Eclipseプロジェクト Scalaでは標準の地位になりつつあるsbt。ただ、Javaユーザーのかなりの部分の人がEclipseを使っていると思うんだけど、そう言う人達にSc…