WinCVS(というかWinのCVS全般らしい)の改行コードの扱いはなんかイマイチ。 ○問題点 チェックアウト時に改行コードの自動変換をしてくれる(LF → CR LF)が、リポジトリのファイルの改行コードがCR LFの…
開発用のPCを除いて、全てのコンピュータのアカウントをActiveDirectoryのアカウントに統合する予定。前からそんな事言っていて中途半端になっているけど。 自分用メモ いくつか段階があると思う。 ○LV0 ・Wi…
appleのWebサイトを見ていたら「iBook G4およびPowerBook G4バッテリー交換プログラム」というリンクがあった。ノートパソコンってバッテリーがなくなると旨みが半減だから、格安で交換してくれるのさービス…
IEのお気に入りも利用出来るのかぁ。知らなかった。 上記ページで説明されているように、そういう柔軟な作りなら、IEのお気に入りを基本的に使用しつつ独自情報だけを別の場所に管理するって形式も可能だと思うけど。お気に入りのメ…
普段はgoogleを使ってるけど、Yahooの方が検索結果で結構マイナーなページとかを拾ってくるのでそこそこ使い道がある気がする。 調べ物をしていて良い情報が見つからない場合は他の検索エンジンを試してみるのも一つの手かと…
最近ちょっと仕事モード。 Virtual PC 2004の不具合。SP1の後に見つかった模様。 ・ホストPCをスタンバイにして復帰させると仮想マシンが停止する これ、自分の所でも起きた。Ctrl+Shift+Escでタス…
日本の自宅のネットワークにつなぐために、ノートパソコンにSoftEtherクライアントを入れて使っている。とても便利。 それはいいとして、仕事でVirtual PC 2004も使っている。Virtual PCはその仕組み…