This is just a small personal note. I needed a tool that can generate database specifications out of an existi…
手短に。 現象 OS X Mavericksで、しばらく使っているとマシンが異様に重くなって、(MBPなので)ファンがうなりだしたりする。しばらく経つと直る場合もあれば、直らずに再起動せざるを得なかったり、最悪の場合キー…
しばらく放置してたプログラムの開発を再開した。開発環境はMBP。OSX Mavericks。 で、起動したら、ある箇所で以下のようなExceptionが発生。 java.lang.RuntimeException: Un…
bitcoin って、みんな名前は知ってると思うけど、実体は知らない人が多そうな気がする。そういう自分もよく分かってなかったので、少し触ってみる事にした。 bitcoinとは何か?使い方は? これは色んなサイトで解説され…
以前マインドマップの講習を受けた。結構使えると思ったものの、やはり普段から紙を持ち歩いてマインドマップを描くというのは自分のライフスタイルからすると中々難しい気がした。 ということで、PCで描けるマインドマップツールを使…
30分くらいググってもわからず、自分でようやく見つけたのでメモ。 ATOKを使ってる。「半角/全角」キーで日本語入力をオフにする時に、入力中の文字が確定されてしまうのがかなりうざい。 例えば、ブラウザのアドレスバーに g…
以前、ヘルプデスク構築用のソフトを探しているというエントリを書いた。 そのうち、一番機能が豊富そうなSiT!と言うのを試してみたが、結論から言うと現段階ではバグが多すぎて使えない。 OneOrZero HelpDeskは…
仕事でちょっとインシデント管理のシステムを使いたいと思って、フリーで何か無いかと思ってsourceforgeで探してみた。 Ticketing Systems Softwareというカテゴリで、ダウンロード数上位30個位…