コンテンツへ移動する

K blog

自宅警備員兼エンジニアのブログ

メニュー
  • ホーム
  • Join Us
    • 登録
  • Thank You
  • お問い合わせ
  • メンバーログイン
    • パスワードのリセット
    • プロフィール

カテゴリー:スポーツ

投稿日:2005/05/24バスケ

日本語由来のチーム名

投稿者 kazoo日本語由来のチーム名にコメント

バスケのbjリーグ、大阪ディノニクスの経営母体が変わったのに伴って名前も変わったそうだ(nikkansports)。新名称は「大阪エベッサ」。商売の神「えびすさん」の大阪訛り「えべっさん」から来ているそうだ。 まぁ第一印…

続きを読む
投稿日:2005/04/20スポーツ

「物まねだからね」って

投稿者 kazoo「物まねだからね」ってにコメント

高田延彦が同志社大で講演をしたらしい(ニッカンスポーツ)。そこで高田が「ビターン!」をやったんだとさ。「物まねだからね」ってもうちょい気の利いた答え方はないもんかね。 パフォーマンスのリクエストにも応えた。嫌な顔ひとつせ…

続きを読む
投稿日:2005/04/01バスケ

ようやくプロ化か

投稿者 kazooようやくプロ化かにコメント

バスケ協会主導でプロリーグを作るらしい(ニッカン)。 ようやくか、、、bjリーグが動き始めてようやく尻に火がついたって感じなのかなぁ。bjと上手く統合してくれればいいけど。テコンドー協会みたいになるのだけは止めて欲しいと…

続きを読む
投稿日:2005/03/28バスケ

久しぶりに動いた。

投稿者 kazoo久しぶりに動いた。にコメント

先週の土曜日は自分が教えてる(ってほどのものでもないけど)小学生バスケチームで、6年生のお別れ会みたいのがあった。旅行で日本にいなかったり仕事が忙しかったりで1ヶ月以上ぶりに顔を出した。 昼ご飯はバイキング形式の所に食べ…

続きを読む
投稿日:2005/03/27スポーツ

秒殺って何秒までOK?

投稿者 kazoo秒殺って何秒までOK?にコメント

一時期落ちるところまで落ちた格闘王・前田日明、彼が全面的に関わった総合格闘技イベント「HERO’S」が昨日開催された。試合結果とかはまぁ置いといて、Webを見ていて気になった事、というか以前からずっと気になっ…

続きを読む
投稿日:2005/03/26サッカー

イラン戦見たけどなぁ

投稿者 kazooイラン戦見たけどなぁにコメント

前半のいいリズムの時に点が取れなかったのがイタいな。あと、中村が早めに潰されていて余り機能していなかった。 先制された後、柳沢を入れたのは良かったと思う。玉田は殆ど前線で仕事が出来てなかった気がしたし。同点に追いついたの…

続きを読む
投稿日:2005/02/12スポーツ

すっかりそっちの人に

投稿者 kazooすっかりそっちの人ににコメント

小川はもう完全にプロレスの人になっちゃったのねー。インリンにフォールされるか、、、 総合格闘技だったら日本で一番強いかもしれないのに、それをあっさり捨てる潔さ。でもやっぱりちょっと寂しいな。

続きを読む
投稿日:2005/02/08バスケ

節操無さ過ぎ

投稿者 kazoo節操無さ過ぎにコメント

どーよこれ? 「マローン現役続行ならスパーズで」というnikkansports.comの記事だが、、、 ここまで来ると悲壮感が漂いすぎてちょい可哀想だ。そもそもダンカンとポジション被るし、、、控えでいいからどうしてもリン…

続きを読む
投稿日:2005/02/01サッカー

カリアリvsフィオレンティーナ

投稿者 kazooカリアリvsフィオレンティーナにコメント

セリエA 第21節 世界で一番好きなサッカー選手(ゾラ)と日本で一番好きなサッカー選手(ナカタ)が出る試合。当然見逃すわけにはいかない。 試合はホームのカリアリが前半10分先制。左サイドのセンターラインを超えた辺りから中…

続きを読む
投稿日:2005/01/26サッカー

中田(浩)が、、、

投稿者 kazoo中田(浩)が、、、にコメント

マルセイユに移籍が決定したらしい。より高いレベルでやりたいってのはスポーツ選手として当然だと思うけど、今回のも移籍金も0?なんだか健全じゃないような気がする。 中田(浩)の場合は鹿島との契約がもうすぐ切れるっていう事情も…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 ページ 5 次のページへ
RSS
Follow by Email
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Post on X

最近の投稿

  • マレーシアの飲食店で、常連さん向けに驚きのサービス
  • MTown に広告が出ている鳥麿(とりまろ)に行ってきた
  • 本魚河岸 官兵衛 KANBE でランチが始まった
  • KL 日本人会にある日馬和里レストランは安くて落ち着く
  • 生成 AI で生成できないコンテンツ

最近のコメント

  • リモート勤務に使えそうなツール10選(2016年版) に 通りすがり より
  • ベトナム・BSC証券 に kazoo より
  • ベトナム・BSC証券 に 井口徳己 より
  • リモート勤務に使えそうなツール10選(2016年版) に kazoo より
  • リモート勤務に使えそうなツール10選(2016年版) に 森隆弘 より

カテゴリー

  • 05-カナダ
  • 05-欧州
  • CMS
  • HTML, CSS, JavaScript
  • Java
  • Joomla!
  • KnowledgeTree
  • Linux, UNIX
  • Movable Type
  • Nucleus
  • PHP
  • Scala
  • Uncategorized
  • Windows
  • あそび
  • お金
  • ひとりごち
  • インフラ関連
  • カナダ生活
  • ガジェット
  • コンピュータ
  • コンピュータニュース
  • サッカー
  • サーバー関係
  • スポーツ
  • ソフトウェア・ツール
  • ニュース
  • ネットワーク
  • バスケ
  • プログラム
  • マレーシア生活
  • レンタルサーバー
  • 個人で仕事
  • 意見
  • 旅行
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 東海道五十三次
  • 生活
  • 絵
  • 語学
  • 趣味
  • 開発関係全般
  • 開発関連ツール
  • 音楽
  • 飲み食い

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年5月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年12月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress