■IPv6な自宅サーバーを立てたい 自宅サーバーでちょっとしたIPv6ユーザー向けのサイトを作ったので、外からアクセスできるようにしようと思ったんだけど結構ハマったので一応メモ。 ネットワーク環境 OCN IPv6 ルー…
自分用メモ。 MSDNのページ:Using Performance Tools to Obtain a Baseline (IIS 6.0) アプリケーションプールについて調べてた時に見つけたページ。
■IIS+PHP(WIMP、WISP) PHPをIIS上で動かすというのは以前に比べて割と一般的になってきたっぽい。今やっている案件の一つもWISP(Windows、IIS、SQL Server、PHP)構成。 ちょっと…
自分用メモ。 今やってる仕事で、他のDB(SQL Server)からMySQLにデータを移行する必要があったので、CSVを使う事にした。 MySQLでCSVやTSVをインポートするのは非常に簡単。このページを参考にした。…
Apacheの設定をいじっていたら、起動時に以下のエラーが出るようになった。 httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for www.example.com httpd: Could …
Microsoft SQL Server 2005 Express EditionをWindows 7上にセットアップする。
phpMyAdminってレンタルサーバーとかでインストールされているのを使った事しかなかったんだけど、今ちょこちょこ開発を進めているシステムではXAMPPを開発環境にしてるので、初めてphpMyAdminを自分で設定変更…
■やりたいこと=送信のみ 自宅のLinuxサーバーからメール送信させたいけど、最近はプロバイダで外向けの25番ポートへのアクセスを閉じていることが殆ど(OP25B=Outbound Port 25 Blocking)。と…
symfonyでschema.ymlにごにょごにょ書いていざテーブル作成!と思ったら以下のエラー。 SQLSTATE[HY000]: General error: 1005 Can’t create table ‘dbn…