$$
外貨預金を初めて半年。「今ならキャンペーンで金利13%!」みたいな謳い文句につられて、何も分からないままNZ$を選んだ。年率13%ってのは最初の3ヶ月間だけだし、NZ$はTTBとTTSの差が大きいってのは全部後から知った。
しかしせっかくやるんだし色々勉強したいと思って、本を買ったりYahoo! FinanceのAustralia & New Zealand版をマメにチェックし始めた。その甲斐があって(?)こないだ1NZD=75JPY位になった時に解約したら4万くらい儲かった。パチンコで1回勝ったようなものかな。
で、最近円高米$安だったので米$を買ってみた。106.50位の時。しかし2日後の今日、一時期105円台になって少し凹んだ。今まで幸運にもこの手ので損したことが無かったんだけど、いつかは損する時も絶対出てくるはずなので、自分の中の次のテーマは「損切り」にした。とりあえず105円を切ったら円に戻す予定。
あと、今は時間がないけど、暇が出来たら金利や手数料を比較検討して別の銀行にしたいねー。今はもともと口座のあった三井住友銀行でやってるけど。
お金が儲かる(かもしれない)し経済の事にも詳しくなれてリスクもそれほど大きくないので、外貨預金は結構面白いと思うよ。暇な人は試してみよう。