同僚が読んで良かったとのことなので、自分でも読んでみた。(Amazon へのリンクは、本ページ末尾。) 対象は主に初級〜中級 基本的には初級〜中級のプログラマー向け。例えば、Ruby on Rails などのフレームワー…
簡単な「診療」ならオンラインで済ませたい 自分は乾燥肌なので、たまに皮膚科に行って処方箋を出してもらって薬をもらっている。薬を塗れば症状は問題無い。ただ、毎回処方箋を出してもらうためだけに皮膚科に行って受診まで待たされる…
NBAトロントラプターズと2 way契約を結んでいた渡邊雄太が、本契約を結んだというニュースが数日前に入ってきた。バスケ関連のニュースの扱いが小さい地上波の番組でも結構取り上げられていたので、知っている人も多いと思う。 …
Julian Newman とは 略歴 アメリカ人のアマチュアバスケ選手。Wikipedia によれば、2001年生まれなので2021年4月現在19才。小さい頃から父親に鍛えられて、5年生の時には既に高校の “…
変更した理由 もう7〜8年くらい使っていたテーマから今のテーマに乗り換えた。といっても別に前のに不満があったわけでは無く、むしろシンプルで気に入っていた。 理由はというと、テーマをアップデートしたところ表示が崩れてしまっ…
法人口座の開設を断られた 経緯: 2つめの法人 フリーランス→法人成りしてから結構経った。最初は一人法人だったけど、その後に社員を雇ったりもしたので、(100%株主なので法的には何でも自分の好きに出来るとは言え)あまり個…
色々書こうと思う いつからか、技術系の話は会社ブログに書くようになったので、このブログに書く機会が少なくなった。 話は変わって、2021年の目標の1つはアウトプットの量を増やすこと。仕事に関わらず、大したことで無くても良…
2010年くらいに Scala というプログラミング言語を勉強し始めて今で約10年。そのおかげで、今ではお金に困らなくなったという昔話。 もちろん、「Scala を覚えておけばお金稼げますよ!そのために、私がやっているセ…