2021年5月にブログを作った 今年の5月に、とある話題に特化したブログを作って、大体週3回更新している。現在までに約50投稿。 本格的なブロガーになりたいわけでは無いけど、ある程度本気でブログを書いてみたら実際にどの程…
最近のわけーもんは GRUB なんて聞いたこと無いかもしれねーけど、Linux が入ったマシンを起動すると BIOS の後に出てくる画面でカーネルが選択できるようになっていて、あの画面の正体が GRUB。 多くのディスト…
柔道男子73kg級大野将平 事前の予想 1年5ヶ月(?)ぶりというのを不安視するメディアもあったけど、彼なら大丈夫だろうと勝手に思っていた。柔道ってオリンピックや、たまにTVでやってたら日本選手権とか見るくらいで、彼の試…
仕事では、取引先のシステムにアクセスする際などに固定IPが必要となる場面が結構ある。そんなときに、「マイIP」というサービスは重宝していて、2つ契約してる。月に2000円ちょい。 マイIP・マイIP ソフトイーサ版 | …
背景 マイIPとは 自宅サーバーを運用するために、以下のサービスを使っている。一言で言うと、固定IPがもらえる VPN サービス。 マイIP・マイIP ソフトイーサ版 | サービス一覧 | 株式会社インターリンク【公式】…
先週、2台目の機械学習用PCを買って、今日届いたのでそれについてつらつらと。 2台目を買うまで 1台目 2017年に、機械学習の勉強をしようと思ってPCを買った。スペックとかは以下の通り。 ミドルタワー、水冷(静か!) …
最近以下の本を買った。訳本なんだけど、第一著者のJudea Pearl さんが、「UCLA の大学院レベルの授業で使用している教科書」だそうだ。 まだ読んでいる途中なので、内容についてはあまり語ることは出来ないんだけど、…
ヨドバシドットコムで、こんなエラーがでる。ちなみに結構前から度々出てる。 サーバーサイドエンジニアの端くれの意見としてはサーバーエラーなんだけど、サポートに問い合わせるとブラウザエラーに起因するものなんだとか。 お知らせ…
日本生まれの選手では渡邊雄太が5人目 先日、渡邊雄太がトロントラプターズの本契約を勝ち取ったので、ブログを書いた。 渡邊雄太がNBA本契約 – K blog 念のため Wikipedia で経歴をチェックしてみると「日本…