symfony

PHPの比較的単純な仕事を請けた。PHPを本格的に触るのは3年ぶりくらいか。昔みたいにガリガリ書いてもすぐ出来そうだけど、せっかくなんでフレームワークを使ってみる事にした。というのも(仕事で使う機会はなかったけど)Ruby on Railsをちょっと触ったりして、LLのフレームワークの便利さに結構感動したので。

前置きはこの辺で。30分程度の下調べの後に、今回はsymfonyを使う事にした。

使ってるPHPのバージョンが5.1系だったのでsymfony 1.1を使用する事にした。このマトリクスをみて、どのバージョンを使うべきかが分かる。

で、このチュートリアルをやり始めた。ちょこちょこ間違い(だか単に自分の環境だと動かない事)とかもあった。

とりあえずインストール周りから。

環境は
CentOS 5.2
PHP 5.1.6
symfony 1.1.6

エラー1
PHP Fatal error: Class 'DomDocument' not found in /var/www/html/sf_sandbox/lib/symfony/plugins/sfPropelPlugin/lib/vendor/propel-generator/classes/propel/phing/AbstractPropelDataModelTask.php on line 406

解決策は

yum install php-xml

エラー2
You are not allowed to access this file. Check frontend_dev.php for more information.

解決策はここに。要は、frontend_dev.phpはデバッグ用のモジュールなので、localhostからのアクセスしか受け付けないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です