女系天皇

女系天皇・女性天皇問題がアツい。ちょっと考えてみよう。
○すごーく大ざっぱな流れ
– 皇太子殿下、秋篠宮殿下に(その他の親王殿下にも)男児がいない。今後生まれる可能性は微妙。(家系図:AllAbout内のページ)
– 皇位継承問題をどうする?有識者会議が設立
– 有識者会議で女性天皇・女系天皇容認の方向で話が進む
– 三笠宮寛仁親王殿下が私的な意見という形ながら異議を唱える
すったもんだ起こってる
○女性天皇と女系天皇(これ重要)
– 日本には過去女性天皇が何人かいた。けど、いずれも男の天皇までのつなぎ。
– 女性天皇の子供が天皇になった事はない(女系天皇はいない)。
○主な意見
・賛成派
– 男がいないんだし仕方ない
– 男女平等にすべき
– ヨーロッパでは女性が王位を継げる(国が多い)
・反対派
– 伝統を簡単に変えて良いのか
– 面々と続いてきた血が途絶える(女系の血になる)
– GHQに皇籍離脱(Wikipedia下の方)させられた旧宮家の復活などで乗り切れる
– 有識者会議は人選に偏りがある、結論ありきで進んでる
○個人的意見
女系天皇反対。
戦後に出来た終身雇用制度とかの「伝統」とかとは話が違う。神話の世界は置いとくとして、少なくとも2000年程度は続いた伝統。それを残す事による弊害がほとんど見あたらない。逆になくす事による悪影響が大きい。
日本の伝統・文化は多くの外国人にとって一目置かれている。それを簡単になくしてしまうのは国益に反する。こういう伝統はお金をいくらかけても作れないもの。priceless。
歴史的にも国が割れたり無くなったりってこういう所からおこるし。今は天皇に実質的な権限はないから昔とは状況はもちろん違うけど、やっぱり血の正当性が疑問視されると跡継ぎ問題とかで国が不安定になる可能性もあるような気もする。
本題とはちょっとずれるが、カナダとかは短い歴史しかないから、頑張って伝統を作ろうとしている。「伝統」芸能(200年程度の歴史)の保存にも力を入れてる。日本も伝統の保存はもう少し気をつけた方がいいと思う。
世論の大半が容認との事だけど、単に無関心あるいは「え?別に良いんじゃない?」ってあまり深く考えて無い人が多いと思う。ちゃんと議論が形成された上での世論ならともかく、現状はマスコミによる印象操作の感が強い。
(反論)男がいないんだし仕方ない
→ まだ男の子供が生まれる可能性もある。旧宮家の復活も場合によってはOKじゃないかと。
(反論)宮家を増やすとお金がかかる
→ 年間の皇室費の額は国家予算に比べると微々たるもの。たったこれだけの額の目先の金をけちって大きな損失を発生させるのは勿体ない。
(反論)旧宮家復活した際、象徴的意義が失われる(今まで馴染みが無い人が天皇になる)
→ これは一理ある気もするけど、その象徴的意義って戦後の憲法で出来た概念だし、伝統を残す事のメリットとの重要度を比較すれば許容範囲なんじゃないかと。
(反論)男女平等にすべき
→ そもそも皇族に生まれた時点で普通の人間とは全く異質の生活を送るしかないのに、そんなところだけ男女平等なんていう一般社会の話を持ち込むのは詭弁って気がする。それを言うんだったら天皇制を無くした方が人権的にも問題ない。ちなみに天皇制の維持に関する反対はかなり少ない。
(反論)ヨーロッパでは女性が王位を継げる(国が多い)
→ ヨーロッパを真似しなくても、、、ヨーロッパでも男子だけの国はある。
○リンク
・一般的なもの
– 首相官邸・皇室典範に関する有識者会議の議事
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/kaisai.html
– AllAboutのページが不十分ながらも分かりやすいけど、「血が途絶える」という問題にあまり触れられていない。若干賛成派寄り。
・賛成派
– 衆議院議員水野賢一氏の意見(夫婦別姓と絡めての論の進め方はちょっと、、、)
– Web東奥、社説
– こども朝日の記事(子供向けだけに分かりやすいかと。女系の話は出てこない。)
blogでも賛成の意見はいくつかあった
女性天皇誕生へ
賛成派の意見を色々探したけど、理論的裏付けとしては「男女同権」以外になかったような気がする。旧宮家の復活に関しては象徴的意義に対して疑問が呈されている。
・反対派
「女性天皇」実現への障害【リンク集】
– 随分アツいblogを発見。いろんな記事へのリンクが沢山あって参考になりそう。
– 女系天皇と男系女性天皇の違いが分かりやすく書いてあるblog
ウェブリブログ(賛成派の意見を多く掲載してそれを批判)
生物学的に男系の血でいくべきだ、というお話。
– 日本政策研究センター・アーカイブ(シンクタンクとの事だが、実際の活動は不明。ただ反対派の論点は分かりやすく整理されている)
・その他
最近の状況(毎日)
– 瑞穂日記旧皇族11宮家
– ちょっと関係ないけど皇族の呼び方
○まとめ
女性に参政権がないとか女性が昇進出来ないとかの切実な問題とは全く違うし、過去の伝統にあまり合理的な理由を求める事に無理がある。伝統の持つ重みはいくらお金を積んでも代えられない。とりあえず男系天皇を残す方向でいいでしょ。
○雑感・その他
皇室関係についての議論は右翼の問題もあり、なかなか難しいような気がする。下手な言い方・書き方をすると「右よりなヤツ」の一言で片づけられてしまう危険性がある。
あと、この手の意見が載っているWebサイトを見ると「このままだと中国・韓国の思う壺」みたいな陰謀論をよく見かける。そのような陰謀が存在するのか否かは自分は全く知らないが、陰謀の存在に関わらず自分たちの国の伝統の事を正しく認識して議論する事が大切だと思う。
今、たまたま外国にいるんだけど、日本というと「技術」「伝統・文化」をまず思い浮かべる外国人が多い。技術は他の国に追い抜かれる可能性は常にあるけど、時間の流れはどこの国でも同じなので、伝統をしっかり残していけば、国が続く限り他の国からは敬意を払ってもらえると思う。これってスゴく重要。

“女系天皇” への20件の返信

  1. ご意見、まったくもって同感です。
    これを「男女同権」などといった商業フェミ臭い議論と一緒くたにすること自体が大間違いだと思います。
    戦後日本はすっぱり神道と訣別して、靖国にしてもなんだか悪の巣窟みたいな神社にされてますけど、日本の歴史や文化は先祖崇拝を重んじてきたことに根ざしているのであって、その象徴とされてきた天皇家の血統をほとんど議論されることもない(国民が無関心な)ままで底の浅い付和雷同でケリを付けてよいものなのか激しく疑問です。この決定が、日本がずっと維持してきた2000年の伝統を大きく塗り替えるものだということをどれだけの人が知っているのかと怖くなります。
    とはいえ、天皇家の世俗化を容認してきたのは他ならぬ国民で、側室制度も明治以降に事実上撤廃したのだから、いつか起こりえることだったのかもしれませんね。

  2. ご意見、まったくもって同感です。
    これを「男女同権」などといった商業フェミ臭い議論と一緒くたにすること自体が大間違いだと思います。
    戦後日本はすっぱり神道と訣別して、靖国にしてもなんだか悪の巣窟みたいな神社にされてますけど、日本の歴史や文化は先祖崇拝を重んじてきたことに根ざしているのであって、その象徴とされてきた天皇家の血統をほとんど議論されることもない(国民が無関心な)ままで底の浅い付和雷同でケリを付けてよいものなのか激しく疑問です。この決定が、日本がずっと維持してきた2000年の伝統を大きく塗り替えるものだということをどれだけの人が知っているのかと怖くなります。
    とはいえ、天皇家の世俗化を容認してきたのは他ならぬ国民で、側室制度も明治以降に事実上撤廃したのだから、いつか起こりえることだったのかもしれませんね。

  3. なんか感情論と生物学の闘いって気がするから、結論出なそうだよね、このままじゃ。
    私みたいな感情でしか生きてない人間にしてみりゃ、血統がうんたらまで言っちゃうと皇族の意志っていうのは全く反映されないんだなーと思っちゃうけどね。
    皇族の方々には発言権ないのかな。
    皇族の方々が決められないっての自体が、古臭い気がする。
    どっちにしろ、愛子様には発言権は無く、巷の婦女子の様に思春期に思い悩んで大人になるっていう、下世話でいてとっても大切な時期は無いのだなーと。一般人のしゆ子は思ってしまいました。
    雅子様も大変だな…。
    こういう問題には単細胞でいたい、しゆ子でありました。

  4. なんか感情論と生物学の闘いって気がするから、結論出なそうだよね、このままじゃ。
    私みたいな感情でしか生きてない人間にしてみりゃ、血統がうんたらまで言っちゃうと皇族の意志っていうのは全く反映されないんだなーと思っちゃうけどね。
    皇族の方々には発言権ないのかな。
    皇族の方々が決められないっての自体が、古臭い気がする。
    どっちにしろ、愛子様には発言権は無く、巷の婦女子の様に思春期に思い悩んで大人になるっていう、下世話でいてとっても大切な時期は無いのだなーと。一般人のしゆ子は思ってしまいました。
    雅子様も大変だな…。
    こういう問題には単細胞でいたい、しゆ子でありました。

  5. >良太さん
    とりあえず2000年の伝統が無くなるかどうかの瀬戸際って感覚がないですからねー。自分は別に天皇陛下を敬愛してるとかそんなのは全くなくて、無くなりそうな伝統の一つが天皇の血筋ってだけです。
    ま、自分に出来る事っつたら、知り合いとかに地道に話をするとか、友達くらいしか見ないこんなWebサイトに書き込むくらいだけど。
    とりあえず、新しもの好き・外国好きな日本人に対しては「(政治・経済・外交等はさておき)日本の伝統・文化は外国人からかな〜り尊敬されてる」って面から説明しようかなぁと思ってます。2000年も続いた伝統なんて単純にスゴいと思うけどなぁ。
    >しゆさん
    生物学の話はあくまで後付けな気がするけどね。
    とりあえず言いたい事:
    「みんなもう少し冷静になって考えないと」
    皇族の意見が反映されなくなったのは第二次大戦後の比較的新しい話(憲法)。じゃ、当事者である皇族の方々は?というと非公式ながら寛仁親王殿下が女系天皇反対を表明。天皇陛下も含めた皇族内部でも女性天皇はOKだけど男系は守りたいという意見があるらしい。ただ、女系天皇も認めるのとどっちが優勢かは不明。
    伝統が古臭いのは当たり前で(だって実際古いものだもん)、それを残す事に弊害があるかどうかを冷静に考えないとさー。人間が考える事をやめたら人間じゃないんだよ。
    弊害がある悪習は変えていけばいいけど、天皇制度は現行のまま存続する方が遙かにメリットがあると思うよ。弊害がないのに「愛子様かわいそう〜」ってのに乗せられて2000年の伝統を変えるのはかなりの暴挙だと思う。
    論点は伝統を守るか、皇族にまで男女同権(やその他の基本的人権)を求めるかだと思うけど、
    「皇室制度を存続させる≒皇族の方々の基本的人権は制限される」
    が成り立つのは必然なので、皇室制度を残しつつ皇族に男女同権を求めるのは理論的にちょっと無理があるんじゃないの?という感じ。じゃ、天皇制をなくせば?って事になると多くの人は反対してる。
    まー細かい話はまだまだ沢山あるんだけど、この辺で。

  6. >良太さん
    とりあえず2000年の伝統が無くなるかどうかの瀬戸際って感覚がないですからねー。自分は別に天皇陛下を敬愛してるとかそんなのは全くなくて、無くなりそうな伝統の一つが天皇の血筋ってだけです。
    ま、自分に出来る事っつたら、知り合いとかに地道に話をするとか、友達くらいしか見ないこんなWebサイトに書き込むくらいだけど。
    とりあえず、新しもの好き・外国好きな日本人に対しては「(政治・経済・外交等はさておき)日本の伝統・文化は外国人からかな〜り尊敬されてる」って面から説明しようかなぁと思ってます。2000年も続いた伝統なんて単純にスゴいと思うけどなぁ。
    >しゆさん
    生物学の話はあくまで後付けな気がするけどね。
    とりあえず言いたい事:
    「みんなもう少し冷静になって考えないと」
    皇族の意見が反映されなくなったのは第二次大戦後の比較的新しい話(憲法)。じゃ、当事者である皇族の方々は?というと非公式ながら寛仁親王殿下が女系天皇反対を表明。天皇陛下も含めた皇族内部でも女性天皇はOKだけど男系は守りたいという意見があるらしい。ただ、女系天皇も認めるのとどっちが優勢かは不明。
    伝統が古臭いのは当たり前で(だって実際古いものだもん)、それを残す事に弊害があるかどうかを冷静に考えないとさー。人間が考える事をやめたら人間じゃないんだよ。
    弊害がある悪習は変えていけばいいけど、天皇制度は現行のまま存続する方が遙かにメリットがあると思うよ。弊害がないのに「愛子様かわいそう〜」ってのに乗せられて2000年の伝統を変えるのはかなりの暴挙だと思う。
    論点は伝統を守るか、皇族にまで男女同権(やその他の基本的人権)を求めるかだと思うけど、
    「皇室制度を存続させる≒皇族の方々の基本的人権は制限される」
    が成り立つのは必然なので、皇室制度を残しつつ皇族に男女同権を求めるのは理論的にちょっと無理があるんじゃないの?という感じ。じゃ、天皇制をなくせば?って事になると多くの人は反対してる。
    まー細かい話はまだまだ沢山あるんだけど、この辺で。

  7. なるほどねー勉強になりました。
    でもよくわかってないのが、血が途絶えるってところ。女系だとなぜ皇族の血がうんぬんってことになるんだろう?
    男系でも女系でも、結婚相手が皇族なら血は変わらないし、民間人から迎えることになる場合、血が薄まるのも同じ気がするんだけど・・(Y染色体のことはあるけど)。
    血筋をいうと、女性天皇が他の皇族と結婚する場合と、男性天皇が民間人の女性と結婚する場合とを比べると逆転しないのかな?
    でも世継ぎ問題を考えると、結局女性天皇容認、女系天皇なしって結論に落ち着くのかなあ。

  8. なるほどねー勉強になりました。
    でもよくわかってないのが、血が途絶えるってところ。女系だとなぜ皇族の血がうんぬんってことになるんだろう?
    男系でも女系でも、結婚相手が皇族なら血は変わらないし、民間人から迎えることになる場合、血が薄まるのも同じ気がするんだけど・・(Y染色体のことはあるけど)。
    血筋をいうと、女性天皇が他の皇族と結婚する場合と、男性天皇が民間人の女性と結婚する場合とを比べると逆転しないのかな?
    でも世継ぎ問題を考えると、結局女性天皇容認、女系天皇なしって結論に落ち着くのかなあ。

  9. ああそうか、女系天皇っていうのは女性天皇の子が即位した場合のことか。
    でも血筋としては天皇家の血を引いてるわけで、結局は男系の伝統と世継ぎの問題ってことかな。

  10. ああそうか、女系天皇っていうのは女性天皇の子が即位した場合のことか。
    でも血筋としては天皇家の血を引いてるわけで、結局は男系の伝統と世継ぎの問題ってことかな。

  11. そですね。
    結局伝統を守るか(その為の努力をするか)どうかって事ですかね。
    で、自分にとっては、最近の動きは安易な方法で体裁を繕ってるようにしか見えないです。あるいは問題の本質が男女平等とかの違った問題にすり替えられている、と。
    Wikipediaのリンクを張っておきます。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87

  12. そですね。
    結局伝統を守るか(その為の努力をするか)どうかって事ですかね。
    で、自分にとっては、最近の動きは安易な方法で体裁を繕ってるようにしか見えないです。あるいは問題の本質が男女平等とかの違った問題にすり替えられている、と。
    Wikipediaのリンクを張っておきます。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87

  13. 戦犯、靖国、教科書問題、従軍慰安婦、南京大虐殺、
    在日韓国朝鮮人、竹島領有問題、日本人拉致問題、
    北朝鮮核保有・ミサイル問題、日本文化パクリ問題、外国人犯罪問題、東シナ海油田開発問題など、今の日本は、正に国難とも言える危機的状況にあるのではないでしょうか?そこへ持ってきて、我が国が世界に誇れるアドバンテージすなわち歴史と伝統を、私たちの手で無くしてしまおうという動きがあります。皇位を男系で継いできた、というのは、お父さんを辿れば最後には2000年遡って神武天皇に行き着くという、世界一級の尊い遺産なのです。こんな王朝は地球上にほかに例が無く、だからこそ世界が敬意を払っています。私には、このことについて国民的な議論がされているとは、とても思えません。マスコミの方々は、もう少し真面目に考えて、議論を高めるような報道をして下さい。また、政治家の方々も、熱く国民に議論を投げかけて下さい。このままでは、これまでの先人が大切に築き上げてきた日本が、その価値を大きく損ねてしまうと思います。皆さんも、家庭や職場や学校で、興味を持ってこのことについて話し合ってみてください。天皇制度がその重みを失えば、日本を無くそうと必死になっている中国、韓国の思うつぼです。彼らが歴史を捏造するのは勝手です。しかし、私たちの手でこの尊い伝統を無くしてしまうのは、どうにもがまんできません。皆さんは、どうお思いですか?

  14. 戦犯、靖国、教科書問題、従軍慰安婦、南京大虐殺、
    在日韓国朝鮮人、竹島領有問題、日本人拉致問題、
    北朝鮮核保有・ミサイル問題、日本文化パクリ問題、外国人犯罪問題、東シナ海油田開発問題など、今の日本は、正に国難とも言える危機的状況にあるのではないでしょうか?そこへ持ってきて、我が国が世界に誇れるアドバンテージすなわち歴史と伝統を、私たちの手で無くしてしまおうという動きがあります。皇位を男系で継いできた、というのは、お父さんを辿れば最後には2000年遡って神武天皇に行き着くという、世界一級の尊い遺産なのです。こんな王朝は地球上にほかに例が無く、だからこそ世界が敬意を払っています。私には、このことについて国民的な議論がされているとは、とても思えません。マスコミの方々は、もう少し真面目に考えて、議論を高めるような報道をして下さい。また、政治家の方々も、熱く国民に議論を投げかけて下さい。このままでは、これまでの先人が大切に築き上げてきた日本が、その価値を大きく損ねてしまうと思います。皆さんも、家庭や職場や学校で、興味を持ってこのことについて話し合ってみてください。天皇制度がその重みを失えば、日本を無くそうと必死になっている中国、韓国の思うつぼです。彼らが歴史を捏造するのは勝手です。しかし、私たちの手でこの尊い伝統を無くしてしまうのは、どうにもがまんできません。皆さんは、どうお思いですか?

  15. ↑これって無差別コピペ?(ググったけど引っかからなかったので違うのかな?)
    > 皆さんは、どうお思いですか?
    私の意見はエントリに書いたとおりです。
    あと、多分もうここを見てないと思いますが、真剣な議論を望むのならName欄にハンドルネームでもいいので何か記入しべきでしょうね。
    > マスコミの方々は、もう少し真面目に考えて、議論を高めるような報道をして下さい。
    > また、政治家の方々も、熱く国民に議論を投げかけて下さい。
    こんなしょぼいblogに書き込んでもマスコミの人も政治家も見ませんよ、、、
    もしかして釣られた?

  16. ↑これって無差別コピペ?(ググったけど引っかからなかったので違うのかな?)
    > 皆さんは、どうお思いですか?
    私の意見はエントリに書いたとおりです。
    あと、多分もうここを見てないと思いますが、真剣な議論を望むのならName欄にハンドルネームでもいいので何か記入しべきでしょうね。
    > マスコミの方々は、もう少し真面目に考えて、議論を高めるような報道をして下さい。
    > また、政治家の方々も、熱く国民に議論を投げかけて下さい。
    こんなしょぼいblogに書き込んでもマスコミの人も政治家も見ませんよ、、、
    もしかして釣られた?

  17. 「伝統」という点で疑問に思うのですが、今までに男子がいないからということで10親等離れたところから天皇を迎えたりもしているとのこと。それだけ離れていれば、(生物学的にみても)他人ではないでしょうか。それで血統が続いているといえるのでしょうか。
    旧宮家を復活させる件に関しても、一般人として60年も暮らしてきた、天皇あるいは皇族として育てられていない人がいきなり宮家となっても、容認し難いものがあります。伝統というものは血筋だけで問うものではなく、天皇としての教養や知識、考え方などを受け継いでいくものではありませんか。

  18. 「伝統」という点で疑問に思うのですが、今までに男子がいないからということで10親等離れたところから天皇を迎えたりもしているとのこと。それだけ離れていれば、(生物学的にみても)他人ではないでしょうか。それで血統が続いているといえるのでしょうか。
    旧宮家を復活させる件に関しても、一般人として60年も暮らしてきた、天皇あるいは皇族として育てられていない人がいきなり宮家となっても、容認し難いものがあります。伝統というものは血筋だけで問うものではなく、天皇としての教養や知識、考え方などを受け継いでいくものではありませんか。

  19. どっちさん、はじめまして。
    (女系天皇反対派の)生物学云々の話は後付けの話だと思います。日本書紀とかの時代から家系図は基本的に男系で、その家系図だと大昔から今まで血筋が途絶えていないっていう事が重要だと個人的には思ってます。仮に昔から女系だったならそれを守るべきでしょうし。
    一般人として暮らしてきた人が皇族に戻るというのも過去に例はあるようです。
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou1.html
    それが受け入れられるかどうかですが、一般の人が皇族の方々にそれ程強い思い入れがあるとはとうてい思えません。(現状では考えにくいですが)マスコミの報道が今と正反対の論調になったら、どれだけの人が民間人の皇籍復帰に難色を示すでしょうか?三國志の劉備みたいな感じで民衆に支持される可能性が高いような気がします。
    天皇としての知識・教養・考え方に関心がある人に至っては殆どいないような気がします。また、そういったものが脈々と受け継がれているという考え方は、血筋の正当性(過去に何親等も離れた継承が行われている事)以上に疑わしいです。
    ただ、いずれにしてもどっちさんみたいに真剣に考えている人が多数いての「国民の総意」なら私も受け入れるのですが、現状はそうではないですからね。

  20. どっちさん、はじめまして。
    (女系天皇反対派の)生物学云々の話は後付けの話だと思います。日本書紀とかの時代から家系図は基本的に男系で、その家系図だと大昔から今まで血筋が途絶えていないっていう事が重要だと個人的には思ってます。仮に昔から女系だったならそれを守るべきでしょうし。
    一般人として暮らしてきた人が皇族に戻るというのも過去に例はあるようです。
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou1.html
    それが受け入れられるかどうかですが、一般の人が皇族の方々にそれ程強い思い入れがあるとはとうてい思えません。(現状では考えにくいですが)マスコミの報道が今と正反対の論調になったら、どれだけの人が民間人の皇籍復帰に難色を示すでしょうか?三國志の劉備みたいな感じで民衆に支持される可能性が高いような気がします。
    天皇としての知識・教養・考え方に関心がある人に至っては殆どいないような気がします。また、そういったものが脈々と受け継がれているという考え方は、血筋の正当性(過去に何親等も離れた継承が行われている事)以上に疑わしいです。
    ただ、いずれにしてもどっちさんみたいに真剣に考えている人が多数いての「国民の総意」なら私も受け入れるのですが、現状はそうではないですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です