変更した理由 もう7〜8年くらい使っていたテーマから今のテーマに乗り換えた。といっても別に前のに不満があったわけでは無く、むしろシンプルで気に入っていた。 理由はというと、テーマをアップデートしたところ表示が崩れてしまっ…
法人口座の開設を断られた 経緯: 2つめの法人 フリーランス→法人成りしてから結構経った。最初は一人法人だったけど、その後に社員を雇ったりもしたので、(100%株主なので法的には何でも自分の好きに出来るとは言え)あまり個…
色々書こうと思う いつからか、技術系の話は会社ブログに書くようになったので、このブログに書く機会が少なくなった。 話は変わって、2021年の目標の1つはアウトプットの量を増やすこと。仕事に関わらず、大したことで無くても良…
2010年くらいに Scala というプログラミング言語を勉強し始めて今で約10年。そのおかげで、今ではお金に困らなくなったという昔話。 もちろん、「Scala を覚えておけばお金稼げますよ!そのために、私がやっているセ…
最近は個人ブログに書くことが少ない 今まではプログラムとか技術関係の話が多くて、たまに書評や趣味の話を書いてたけど、最近は技術関係の話は会社の技術ブログに書いているので、このブログに書くネタが少なくなった。 趣味に関して…
オフシーズン中は楽天TV解約しようと思ってたけど、今年はサマーリーグに日本人が4人(!)も参加していて解約できず。4人とは隔世の感がある。 で、昨日2試合みたので感想。 8むらさん 久しぶりの実戦のせいか、前半は全然シュ…
(本記事は、個人的な日記的なものなので、予めご了承を。) 再び旧東海道を歩く事になった経緯 平成から新元号に変わる期間が10連休となると決まってから結構経っていたが、連休中に何をするか決めてなかった。妻と娘は妻の実家に帰…
症状 vagrant up で起動時に、共有フォルダを設定するところで、以下のようなエラーとなる。 環境 Host: Mac Guest: Linux (Ubuntu 14.4) Vagrant 2.2.2 原因と解決方…