前回は HSBC での銀行口座開設について書いたが、今回はマレーシア最大手銀行である Maybank での銀行口座開設について書く。 前提 この手の話はその人のビザステータスなどによって大きく異なるので、前回同様、まずは…
2020年代の今、携帯電話が無いと何をするにも不便なのは改めて書くまでも無いと思う。自分もマレーシアで携帯番号を持っている。プライベートと仕事用で2台持っているので番号も2つ。 さて、マレーシアでの携帯電話の契約方法や各…
3月下旬にマレーシアに引っ越してきた。こっちでの生活とか役に立つ情報とかを少し書こうかと思い、新たに「マレーシア生活」というカテゴリーを作ったので、今後はそこに情報を溜めていく予定。 第一弾として、HSBC で銀行口座開…
昨年、ソフトウェア開発の拠点としてフィリピンのセブに法人を作った。ただ、せっかくセブという有名観光地にあるので、今後は単なる開発拠点としてだけで無く人が集まるようなコミュニティの核に出来ないか、という妄想をしている。 あ…
この記事を書き始めたのは2022年の夏。そのまま放置していて、2023年に少し続きを書いたっぽい。過去の思考の記録を残す意味で公開しておく。 実際には、2023年末に小さな飲食店の物件を居抜きで譲り受ける事になり、現在、…
スポーツ好きな人が好む話題として、 歴史上で誰が一番優れたプレイヤーか (時代の違う)AとBが対戦したらどうなるか もし、Aが怪我をしなかったら/チームXに加入してたら、などなど といった、実際に検証にしようがない仮定の…
前振り 海外志向の人は癖が強め 自分は海外に通算3年くらい住んでいて、帰国後も海外の人(日本人、外国人ともに)と仕事をする機会がちょくちょくあるので、海外在住の日本人、あるいは海外に移住したい日本人と比較的多く接する機会…
2021年初めの方に Google が無償版 G Suite (G Suite legacy)を終了すると発表して1年以上が経った。自分もいくつかのドメインで 無償版 G Suite を使っているのでそろそろ移行しなけれ…
S3 を色々触っていて気になる事・ちょっとハマった事などがいくつかあったので、それについて書く。 s3:ListObjects という action は存在しない S3 API には、ListObjects という AP…
自分は YouTube もテレビも暇つぶしに見るけど、そんなにヘビーユーザーというわけでもない。登録している YouTube チャンネルもほとんど無い。ただ、スポーツが好きなこともあって、何かのきっかけで見た「竹原テレビ…