KnowledgeTree日本語サポート開始
最近KnowledgeTreeというドキュメント管理システムを触り始めてるってのは最近のエントリで書いたが、昨日のCNETの記事で、KnowledgeTreeの日本語サポートが始まったらしい。
で、KnowledgeTreeの日本語ページも出来ていたが、かなりしょぼい…機械翻訳ではないと思うけど、日本語を勉強しているアメリカ人学生がアルバイトで翻訳したとかそんな感じ?
あなたのビジネスにシンプルで使いやすい文書管理のソリュージョン管理の悪
(原文ママ)
悪って何なんだよ…
日本語サポートはexxaxonとかいう会社がやっているらしい。
製品の日本語化とかもやるのかな。どなたかが作ったKTの日本語言語ファイルがあって、自分はそれを使わせてもらっているんだけど、個人だと大変だろうしさっきの会社がオープンソースのソフトでお金を取っていくなら、日本語化とかで貢献して欲しいなぁって気がする。
KnowledgeTree関係だと、このブログでもボチボチ情報が出てきた。
これから日本でも人気が出てくるのかな。