本魚河岸 官兵衛 KANBE でランチが始まった

Mont Kiara にある寿司・海鮮居酒屋である「本魚河岸 官兵衛 KANBE」で3月くらいからランチが始まったようなので行ってみた。

料理の感想

頼んだのはチキンカツとじ定食(正確な名前は違ったかも)。値段は RM32。写真の通りの見た目。

例によって先に書いておくと、自分はグルメな人では無いので細かい事は分からないけど、普通に日本の定食屋とかで食べるレベルのクオリティで、美味しい。特にカツとじと味噌汁が美味しかった。

マイナスポイントとしては、揚げ出し豆腐はちょっとしょっぱかった。個人的にはしょっぱい料理は好きだけど、一緒に食べに行った人はあまり好きでは無いし、普通の人にとってはちょっとしょっぱすぎるかも。今回たまたまなのか、普段からなのかは不明。

見て分かるとおり小鉢もいっぱい付いていてお得感はある。というか、切り干し大根ってそんなに大量に食べるものでも無いだろうに・・・

女性にとっては定食メニューはかなり量が多いと思う。男性の自分にとっても結構お腹いっぱいになったので、好みが分かれるところ。

その他

お茶(ホットとコールドが選べる)が付いているのと、ご飯と味噌汁が確かおかわり自由だった。

雑感

量が多いので、メイン料理の量を少なくする代わりに少し安くするなどすると、駐妻さんとかに喜ばれそう。自分は中年男性としては沢山食べる方だけどそれでも結構お腹いっぱいになったし。若い男性なら値段も手軽で嬉しいかも。

店員さんのサービスはまぁ普通。系列店のラーメン屋や焼肉屋などと同じ感じ。

まとめ

「本魚河岸 官兵衛 KANBE」でランチが始まったので行ってきた。値段は手頃でそこそこ美味しく量も多いので、満足できると思う。

官兵衛系列は何となくちょっと高いイメージがあって(特に焼肉)あまり行った事なかったんだけど、ここのランチはそこそこ手頃。(刺身定食とかは高い。)また行ってみようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です