ポートフォリオ

以前大手都銀で外貨預金をしていた時、四半期に一度資産構成とかのレポートが来てた(外貨預金は解約したけど)。あと、約1年前からカナダに住み始めてこっちの銀行にもお金が入ってるので、資産はかなり分散してる。

という事でちょっとポートフォリオについて考えてみた。

※お断り
・資産の総額は書かず割合だけ。
・資産の総額は少ない。少ないなりにやりくりをあれこれ考える事が楽しいので。昔からコーエーのシミュレーションゲームとか、一手に30分位熟考するタイプ。
・もちろん自分のお金がかかってるので比較的真剣。
・当方素人。アドバイスは大歓迎。

さて、新しい事をやり始める時にみんなよくやる事はGoogleでの検索。「ポートフォリオ」だけだと教育関係のページが引っかかるので「ポートフォリオ -教育」で検索。いくつか診断テストみたいなのがあったのでやってみた。

SmartWomanポートフォリオテスター
質問の答えを変えて何通りか試してみた。「運用姿勢」、「外貨運用」を共に「積極的に」にして試してみたけど、もともと日本円・米ドル・ユーロのMMF・投信・インデックスファンドの配分を変えるだけの仕組みだし、本当にこんなの参考にして投資してる人がいるんだろうか?と疑問に思った。
・AllAbout、チャートで診断!2006年完全版 あなたにピッタリな金融商品は?
自分の場合、外国債券と外貨建て保険をお勧めされた。外国債券はあまり興味ないけど(アメリカは特に)、外貨建て保険というのは今まで全く選択肢になかったので今度考えてみる事にしようっと。
・フィデリティ証券、資産運用について
12の質問に答えると資産分配の比率のアドバイスが出る。
自分の場合:株式50%、投信35%、預貯金15%
ポートフォリオ組成の基礎知識
個人のやっているページ。少なくとも高校数学までは確実に理解していないと、読んでも意味が分からないような気がする。

自分の割合を計算してみた。こうしてみると円の現金の割合が高い。

円普通預金・現金 65
ベトナム 16
カナダドル普通預金 16
カナダドル定期預金 3

しばらくは日本でお金を使う予定がないので半額位は別の所に回そうと思う。けど、今は時期的に円安なのと国内の株価が上向きなので、日本の株式にある程度投資したいけど、国内の証券会社の開設手続きが途中で止まっている。次回の帰国時に手続きを終わらせたい。

こんな感じにしようと考えてる。

円普通預金・現金 20
国内株式 30
米国株式 10
ベトナム 20
カナダドル普通預金 10
カナダドル定期預金 10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です