Excelsior, Exceisior
私:「ベトナムに行ったとき『Star Black Coffee』って店がありましたよ。」
と職場で隣の席のTさんに話しかけた。で、話は進んで
私:「そういえばこの辺ってスタバないですねー。エクセ“ル”シオールならあるけど。」
T:「やっぱエクセ“ル”シオールって言うんですよね?あれ。私の周りはみんなエクセシオールって言うんですけど。」
ここで反対隣の席のUさんが会話に参加。
U:「エクセシオールですよー!」
T:「でもあの綴りだとエクセ“ル”シオールだよなぁ。」
私:「ルが弱い発音で聞き取れてないんじゃないですか?」
T(英語堪能):「そっか、私の聞き取りがまずかったのか、、、」
私:「もしくは日本語の商標登録がエクセシオールとか。よく日本語で発音しやすいように原音と随分違う表記にしてるのってありますよね。」
(その間Uさんはgoogleで検索)
T:「あれってドトール系列ですよね。」
私:「え、そうだったんですかー。じゃ、二番煎じのエクセルシオールを真似た三番煎じのエクセシオールってのが別に存在するんじゃないですか?」
T:「そんな、、、」(ここでTさんも検索開始)
「あ、両方あるみたいですね」とTさん、Uさん共に同じページを見ながらつぶやく。
で、この辺のページ見るとエクセシオールは3店舗しかないこと、ドトール公式ページを見るとエクセ“ル”シオールしか載ってないことを考えるとエクセシオールはいずれ無くなるんでしょうね。
紛らわしいな。