フリーランスのスキルアップ方法あれこれ
昨年、Twitter でたまたま流れてきた以下のブログ記事を読んだ。
フリーランスやめるので本当のことを全部書く – Webを楽しもう「リパレード」
それ経由で、以下のアドベントカレンダーの記事もざっと一通り読んでみた。
フリーランス Advent Calendar 2017 – Adventar
フリー歴通算10年以上のおっさんとしては、「あー分かる分かる」って感じの内容が多かった。
で、本ブログエントリーでは、上の2つのページを踏まえて
- フリーランス向けのスキルアップ方法
- その他、アドベントカレンダーに書かれていないような事
辺りを書こうと思う。と思ったけど、長くなったので、今回は前者に絞って書く。
いわゆる、「ぼくのかんがえたさいきょうのすきるあっぷほうほう」
企業に所属した方がスキルは身につく(但し・・・)
最初に紹介したブログ記事の方は、フリーだとスキルが身につかない、というのが会社員に戻る大きな理由の一つっぽい。書かれている事は概ね正しいと思うし同意できる。
ただし、それには条件があると思う。
各ジャンルのプロフェッショナルがいる企業に所属したほうが断然効率がいい
とその方が書いている通り、「各ジャンルのプロフェッショナルがいる企業」というのが条件。
そして、そうした企業は意外に少ない。